気ままに放浪 |
お気にの品 |
![]() |
ひょんなことから北海道・十勝の農作業機械展示会に行くことになり、その時、展示会場で買ってきた
「不良牛」ならぬ「ミルク牛」です。(made in china) 展示会場ではたいして大きく見えませんでしたが、
買って帰って膨らませると大きくて、パソコンルームを占領されそうです。^^; 「MILK The drink of champions」 が示す通り、牛乳を
飲みましょう! というCMです。「新・田舎ノ中学校」の牛さん達が泣いて喜びそうです。
|
![]() |
スーパーでしたかコンビニでしたか忘れましたが、笛ガムなどと一緒に買ったものです。
書庫の片隅に並べようと思いまして、台座を付けてあります。ちびムーン、セーラームーン、
ジュピター、それにネプ様とプル様になかなか味があります。
|
![]() |
スケバン刑事Vが放映されている頃でしたか、カバヤの
ラムネ菓子に付いていたおまけのデフォ人形です。この写真にある肌色のものと青色の2種類のうち
どちらか1体とデフォルメイラストカード1枚が入っていました。南野陽子さんのほくろまできちんと
表されていまして、これは優れものです。例えば、「ビー玉のお京」を当てようと
思って幾つか買っても、たとえ「お京」が入っていたとしても青色の「お京」だったりしまして、悔しい思い
をしました。着色する手前、こちらは肌色を狙っているのですから。^^; 結果、当時はカバヤさん
の売り上げに貢献しました。^^;
|
![]() |
これも同じです。ただ、こちらは三姉妹バージョン。
ラムネ菓子そのものは小さな錠剤程度のものが2つ程入っていたでしょうか。どうしても、
「お菓子とそのおまけ」という方法で売りたい苦心の跡が窺えます。着色剤は普通のプラモ
用の余りです。以前に零戦52型を作った時の残りを塗布しただけのものです。
|
![]() |
安い、とりたててどうという事の無いマリオです。
何故か気に入っていまして、玄関に吊してあります。今日は天気が良いので裏山に出して
あげました。^^; 江戸川乱歩の「悪魔の道化師」というお話を小学校の時に読みまして、ちょっと
寒気を覚えましたが、こういう色鮮やかな衣装が好きですね。
|
ぷろふぃ〜る |
名前 | : | よっちん |
住まい | : | 和歌山市 |
年齢 | : | 不詳 |
なりわい | : | うだつの上がらぬ百姓しつつ裏街道のやさぐれ人生、ああ・・・・・ |
趣味 | : | アニメ観て泣くこと、下手なお絵描き、下手なギター弾き、etc |
特技 | : | 実山椒の躍り摘み(なんじゃそりゃ?)、 スパゲティの啜り喰い、豚ホルモン焼きの啜り喰い |
好物 | : | 甘いもの、しょっぱいもの、辛いもの、 Beer、純米吟醸、お魚、山椒、山葵、生姜 |
嫌いなもの | : | ビスケット、クッキー、おせんべ、おかき |
好きなマンガ | : | 絵の綺麗な作品。ふくやまけいこさんの描く少女が好き。 |
好きな男優さん | : | James Coburn、 Steve Mcqueen 三船敏郎、 高倉 健、 渥美 清 |
好きな女優さん | : | Audrey Hepburn、 Megan Follows |
好きな音楽 | : | ワルツ、タンゴ、アニソン、あとはテケテケ・・・ |
好きな作曲家 | : | ベートーベン、チャイコフスキー、梶浦由記、佐橋俊彦 、 菅野よう子、小林亜星、他いっぱい ・・・・・ (^^;) |
羨ましいこと | : | 「怪盗アマリリス」の椎崎奈々ちゃんのように 目を開けたまま熟睡出来ること |