記事一覧

逃げちゃダメだ

 なでしこさん達がロンドン五輪への切符を手に入れた。 しかし、強敵・北朝鮮に負けずとも勝てなかったのは惜しい。 相手はオウンゴールで嫌な試合雰囲気を持っていた筈。 あそこであからさまな時間稼ぎに転じたのは間違いだった。 ボールキープを始めたときに、あ、あんなことしていたのではヤバイ、と思わず声が出た。 「守り」 でなく、背を向けて 「逃げ」 に走った瞬間だったからだ。 あそこはたとえ敗戦結果になっていようと、攻め続けて欲しかった。

 もっとも、佐々木監督も、書類片手にチラチラTVに目をやる 「ながら族」 の素人にそんな余計な講釈は言われたくなかろう。 連戦で疲労困憊な選手達には尚更不愉快な話だ。 だが、実際にそう思うのだ。 時間制限内で戦う競技に於いて、闘争放棄で逃げ回る様はあまり潔い姿に映らない。

 何故にそこまで感じるのかと己を顧みるに、世の中のけしからん連中がみなかくの如しであるからだ。 与党民主党の新内閣は臨時国会を数日で終わらせようと企てる。 なんだそれは。 総理は事故原発に乗り込み、「克服できるかは皆さんがカギだ」 なんてことを言いながら復興予算は先延ばしにするというのだ。 突っ込まれどころ満載の臨時国会になろうから、早々逃げの体勢なのだ。 新たに台風被災もあるというのに、ふざけるのもいい加減にせよ。 最悪の円高も行政改革も、ほったらかしにするのだろうか。

 せめて、なでしこ達の対中国戦、終いまで攻め続けていただきたい。 守備固めはいい、しかしボールゲットで逃避はいかん。

 

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.yotchn.com/diarypro/diary-tb.cgi/167

トラックバック一覧